このブログについて

海外留学したい!という若い社会人の方へ向けた、留学までの決心と準備情報のブログです!

若い社会人経験者に向けたアメリカ、イギリス、オーストラリア大学院の留学情報がもっとあれば、と個人的に感じていたのがブログ作成のキッカケです。

仕事を辞めるかどうか、仕事しながら出願は可能か、留学後の将来の計画など、留学の判断をする上でこのブログが役に立てばと思います。4年の社会人経験なので偉そうなこと言えませんが「ちょっとは参考になるな!」と思ってもらえれば幸いです。

2016年12月27日火曜日

7. 出願準備と手続のポイントは?

ToeflやIELTSといった英語のテスト勉強とは別にした出願に必要な作業量として、イギリス、オーストラリアは少なく、アメリカは多い傾向にあります。(Toefl, IELTS, GRE, GMATといった留学に必要なテストについては、他のブログにたくさん情報があるので、すみませんがここでは省きます。)

仕事をしつつ出願を目指す社会人にとって、「仕事、英語の勉強、出願準備の三つを同時にこなせるか?」「まずは会社に見つからないように出願したい。。」といったことが心配ではないかと思います。

こうした心配要素に「どういった書類が出願に必要?」「どれくらい自分で作成できるのか?」が関係してくるので、以下ではこのポイントについて書いていこうと思います。


-1. どういった書類が出願に必要?

工学部の大学院(非研究コース)に応募した限りでは、おおざっぱに次のような書類が応募に必要でした。MBAなどはどの国も推薦状まで必要なケースが多いと思うので、詳細は各コースごとに確認願います!下の表は、大まかに必要書類を国別でまとめたものです。









申込書や履歴書は共通ですが、志望理由書や推薦状の有無が各留学先のコースで異なってくると思います。私が応募した経験からだと、オーストラリアは志望理由書や推薦状も不要な大学院がある一方で、アメリカでは自己紹介文のような追加書類を要求されるとこもありました。なので、オーストラリアのコースへの出願準備が一番作業量が少なく、アメリカが最も多い、イギリスはその中間といったイメージでいいと思います。

ここで社会人にとって一番注意したいポイントが、職場の上司からの推薦状の有無です。推薦状は履歴書に書いた自分の職歴や仕事の内容を、第三者(上司)に証明してもらう役割を実質的に担っています。会社に見つからずに出願したい方や、上司がさほど協力的ではない人にとっては、この推薦状の提出がハードルになるかもしれません。

渋々だとなかなか自分のアピールポイントは書いてもらえませんし、そういう状況だと職場からの推薦状が不要のコースに絞った方が留学の可能性は高まると思います。嫌がる人に頼んで不合格だと、後々の関係にも影響すると思いますしね!


-2. どのくらい自分で出願書類を作成できる?

手続に必要な事務手続きは留学エージェントなどに委託できますが、出願書類を英語のチェックやキャリアデザインを含めて仕上げるためには、誰かのサポートが必要だと思います。

私の場合は、オーストラリアは無料、イギリスは2万円くらいで手続きを代行するエージェントがあったので事務手続きには利用しました。アメリカへの出願はエージェントに頼らず自力だったので時間かかりましたが、留学生活では自力で事務手続でも何でもやらないといけないので、その訓練と思って処理してました。

ただ、履歴書と志望理由書などは当然自力で作成ですし、少なくとも英語の添削は誰かにお願いしないといけないと思います。また、履歴書、志望理由書、推薦状はパッケージとして機能するものと思います。なので、「履歴書にこの職歴を書くなら、志望動機書でも関連エピソードを書いて、推薦状で元上司に評価してもらったほうがいいよ!」といったように、これまでのキャリア全体と将来の仕事を見据えてアドバイスくれる人を探す方が、機械的な事務手続きの処理や英語の添削サービスより大事だと思います。

こうしたアドバイスをくれる人は、別にエージェントでなくてもいいと思うので、留学と合わせてキャリア相談に乗ってくれる信頼できる人に、出願書類を作成する前にでも聞くのがいいと思います。

-まとめ

出願への作業量に加えて、イギリス、オーストラリアは出願時に英語の基準点を満たしてなくても合格が出るコースがあるので、なお出願までに使う時間は少ないと思います。また、イギリスだと大学院が1年のプログラムが多く、経済的にも留学しやすいメリットもあります。こうしたこともあり、とにかく時間の制約が厳しい社会人の方には、イギリスとオーストラリアが現実的かと思います。

アメリカは留学コースが独自に出願者に作成を求める書類などがあります。例えば、UCバークレイでは、なぜ大学院を目指すか自分の経歴に焦点をあてて書くエッセイの提出も求められてました。このように、受験者の資質や能力を深くアピールするチャンスが、アメリカの大学院にはあるようです。なので、英語の勉強や出願準備に時間を使えてアメリカのコースに出願できる方は、当然候補として考えるべきと思います。

また出願準備で注意したいポイントとして、あまり英語の勉強や出願準備に何年も時間をかけて留学へのモチベーションが下がらないよう気をつける点かと思います。それよりも留学を決心してすぐさま留学し、専門分野を勉強しながら現地で英語に触れる方が効率的かつ実践的かと思います。

0 コメント:

コメントを投稿

Powered by Blogger.
 

Copyright © 海外留学を決心 !-社会人経験者のための留学準備のブログ- Design by O Pregador | Blogger Theme by Blogger Template de luxo | Powered by Blogger